漢方生活のススメ~中医師の妻の日記

漢方生活でいつも元気に。

よもぎ(艾葉)の季節

f:id:harita-herb:20210503153357j:plain

東京では見たことないけど。よもぎってどこに生えているのかな。

春は(今春だよね。。)冬に隠れていたものが芽を出すとか、人々の細胞も元気に活動し始める時期。少しずつ暖かくなるに連れて、私たちも体を動かすことを忘れずに、歩くのもいい、今はジムも行きにくいから、家の周りをぎゅっぎゅっと歩いてみるとか。私は自転車で坂道を登ってお買い物へ行ったり、家事だって運動になることもある。

 

ところで、今Facebookで盛り上がっている会がある。『薬草教室友の会』

そこで皆さんが絶賛されているのが、このよもぎである。

おそらくよもぎが漢方だと思わない人もいるでしょうが、とにかく飲んだり、食べたり

塗ったり色々工夫を凝らして取り入れている。

 

うちは、よもぎというと

f:id:harita-herb:20210503153950j:plain

お灸、良い匂いがします〜

これを思い出します。

夫は子供達が小さいときは、薬よりも、漢方薬よりも、鍼灸を利用して

健康管理をしていました。

下痢をした時は裏内庭という足の人差し指の裏に小さく

お灸をすると、すぐ止まりました。足三里にもよくお灸してます。

 

あとは、お茶。

よもぎのお茶がネットとかでも売ってますよ。

中国でもよもぎ餅もこの時期たくさん売っています。

美味しいですよねー!

 

よもぎが人気なのは、その効能の多さ

『病を艾(と)める』ともいうように。

 

食物繊維はほうれん草の10倍近くあり、特によもぎに含まれる

クロロフィルと言う成分は食物繊維の5000分の1の大きさで、

小腸絨毛の奥に蓄積したダイオキシン残留農薬、有害金属(水銀、鉛)を

取り除いてくれる働きがあります。


 また、発がん抑制因子を増加させ、がん細胞やウイルスを阻止したり、

食物繊維との相乗効果で血中コレステロールを低下させる働きがあります。

浄血作用で血液をサラサラにするので、アレルギーや高血圧にも有効で、

よもぎに豊富に含まれる食物繊維との相乗効果で血中コレステロールを低下

させる効果も期待できます。
 

さらに、肌に付ける事によって、切り傷やアトピーなどの改善に

昔から使用されてきました。

このような時期ですが、季節の植物がこんなにすごいんだよって

感じながら取り入れてみてくださいね。

f:id:harita-herb:20210503154738j:plain

これも、忘れずに食べなきゃっ!笑

 

 

ブログ村エントリーしてみました!

応援してくださると、嬉しいっ! 

漢方生活のススメ - にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村